エコノミーでエコロジー
みなさん、こんばんは。今日は風がつよかったですね!ただでさえボサボサの頭が強風に吹かれたせいでアフロになってしまいました。アフロの営業マンなんて見たことないですよね。
今日は住宅の話とは直接は関係ない話ですが、ハイブリッド車ってご存知ですよね。モーター付きの車のことですが、去年はガソリン高騰の影響か新車、中古車含めかなり売れたみたいです。実は私もその車にかれこれ8年近く乗っています。購入動機としては、仕事柄、走行距離が多いので、ガソリン代を少しでも抑えたかったというのが一番の理由でした。
当時はまだ車両価格がベース車に比べると、60万位高いので購入の際には少し迷いましたが、今になって考えてみると、良い買い物だったと思います。
その理由として、燃費が良い(平均18㌔/㍑)ということがやはり一番ですが、メンテナンス費用が以外とかからないことも大きいです。モーターを動かす為の専用バッテリーがありますが、8年たった今でも何の問題もないですよ。
最近某メーカーから発売されたハイブリッド車は、性能はさらに良くなったうえに価格も安くなっていますので、皆さんも購入予定がありましたら候補のひとつとして考えてみたらどうでしょうか。